やっちのわいわい日記

電通大に編入した元高専生の日記。日記を書きつつ編入のこととか勉強のこととか書こうと思っています。編入とかで質問があるかたは@amhflcl0514にDMくださいお

2020年の総括・*・:≡( ε:)

はじめに

みなさんこんにちは

はやいもので2020年も終わろうとしています。

色々あった年でしたが、今年一年の振り返りをして雑にまとめていきたいと思います。

2020年 印象的だったこと🦾🥺 TOP10

2020年での自身の変化や取り組みなどなんでもアリな感じで印象的だったことをまとめました。

10位 Youtubeを娯楽以外で活用するようになったこと

早速意味不明な内容になってしまいましたが、要するにYoutubeをいい感じ活用するようになったことです。

これまでは主にゲーム実況か作業用BGM再生くらいにしか使っていなかったYoutubeで、自身の為になるような新ジャンル開拓(?)をしました。 例を挙げると仕事のこと、お金の知識、書籍の要約動画など、知ってると得するような動画をたくさんみて、インプットする機会を得ることができました。

私自身、動画そのものが好きなのもあり、Youtubeの再生機能の便利さやサジェストの優秀さを踏まえた上で、自分にとって有用なYoutubeをいい感じに活用できたのかなと思います。

自分にとって有利な土俵を見つけられてよかったです。

9位 修士(工学)になったこと

研究に区切りをつけられ学生を無事に終えることができました。

電通大では3年次編入から4年間でしたがクソお世話になりました。 ざっくり研究に関する4年間の流れです。

  1. セキュリティやりたくて編入
  2. 編入して学習する中でセキュリティの研究はなにか違うと気づく
  3. 高専時代の授業での楽しかった思い出や、アルゴリズムを考えることで神になった気分が味わえそうだと思いネットワークの研究をすることを決意
  4. 経路制御アルゴリズムに関する研究を3年間取り組む
  5. 3年目でそれっぽくまとまった結果や今後の課題などを出すことができたのでヨシッ👈

両親にはマジ感謝1000%です。

8位 投資に足を踏み入れたこと

きっかけは「全世界的に毎年平均2%のインフレを目標にしている」という話を知ったことです。

現在の100円と1年後の100円の価値がちがう以上、銀行のクソザコ利息をアテにするのは危険なのではと思い、投資を行う判断をしました。

ただし、私は金融や経済に関する知識が乏しいためFXやデイトレードなどのギャンブル性の高いものは避けて、安定的なものに投資することにしました。

その結果としては定額定期×長期でのインデックス投資を主軸に投資することにしました。

感覚としては銀行に預ける代わりに投資する感じです。

また、配当金が手元に入ってくるありがたみを感じたいので少しですが配当がもらえるやつを買ったりもしました。

ちなみに仮想通貨も一時期保有していたのですが、上下が激しすぎて精神が不健康過ぎたのと、結局安定して儲かっているのが交換所と勧める人だと思ったら気分が悪くなったのでやめました。

7位 新たにいろんなコンテンツに手をだしたこと

手を出してよかったコンテンツたちです

個人的におすすめなのはParadox Liveで、spotifyのプレイリストつくったので聞いてみてほしいです。私はBaeというチームが好きです。

open.spotify.com

6位 脱毛に挑戦したこと

ひげを消滅させたくて医療脱毛に通いました。

見た目に対する意識も多少は変わったのかなという、精神的な変化もあったかと思います。

初めての試みでしたが効果もそれなりに出て良かったです。

5位 プリティーシリーズのオタ活したこと

nishikino3.hatenablog.com

nishikino3.hatenablog.com

これは以前ブログに書いたので割愛しますが、自分が本当に好きなものをずっと好きでいられることって素晴らしいなと思います。

4位 副業につながるようなアウトプットに挑戦したこと

せっかくなので研修でやったけど使う機会がほとんどないYWTフレームワークで振り返ります。

Y(やったこと):

  • ブログ
  • 音声配信

W(分かったこと):

  • ブログ:執筆モチベーションが低い。コストが高く感じる。
  • 音声配信:話す練習にはなった。音声だけのコンテンツの面白さを感じなかった。
  • 両方:どちらも自分に向いていないので無理だということ

T(次のアクション):

  • 自分が話すことで苦手な話すことを克服にはなる
  • 自身が面白さを感じるもので、コストが低く感じる程度に取り組む

ワンチャン副業にならないかなと思って取り組んだのですが自分にあってない、やり方が分かっていないということが分かりました

こういう挑戦は前向きに捉えて継続したいです。

3位 大規模なゲーム開発に関われたこと

3位は仕事についてです。

自分がずっと好きだったゲームに、自分が取り組んできた技術などを使うことで携われたことが非常に嬉しいです。

これをベースに就活してたので達成自体は必然だったのですが、振り返ってみるとやはりこれは大きいと感じます。

運営の中の人の一部になれたり、実装機能をSNSや5chで眺めたり、ガチャで売上が跳ね上がるのを見たり、アプデでのサーバー負荷の監視など、学生時代の自分が社会人1年目でこんなことをしていると知ったら喜びそうです。

2位 結婚したこと

たくさんいいねやRTしていただいたり普段リプを送ってこないような人からリプが来たりと結構嬉しかったです。

ありがとうございました。

結婚1位じゃないの!?!?!?って思った方が多いかと思いますが、これには理由があります。

それは、

  • 結婚そのものは人生の目的でないから
  • 結婚による価値観の変化や成長は特にないから
    • あくまで通過点という感覚
    • 入籍が年末だったので、結婚後の変化という感覚が小さいのかもしれません。
  • 結婚する理由が自分の中で整ったから結婚したという感覚だから

という感じです。

結婚したことを知った友人に「どうしたら結婚できるか」と問われたのですが、私の回答は「婚姻届に必要事項を記入して押印して提出」と答えました。

これが私の結婚に対する本質的な感覚なのかもしれません。

以上が私の結婚観を踏まえた結婚した理由であり、1位ではない理由です。

1位ではありませんが、人生としては大きなイベントでしたし、親族へのあいさつや、様々な手続きが必要だったので大きな経験ではあったと思います。

※ あくまで一個人としての結婚観であり、これが絶対で誰かに押し付けようと考えていませんのでご了承ください。

感覚的にこうというだけで、相手は「人生を添い遂げる大事な人」であることには違いはないので、そこは勘違いしないでいただきたいです。

内容に不完全燃焼感があったので結婚単体で別の記事で書こうと思っているのでそちらをお待ち下さい。

1位 社会人になって価値観が大幅に変わったこと

結婚を差し置いて1位になったのは「社会人になって価値観が大幅に変わったこと」です。

特別な決断をせずに社会人になるだけならできるのですが、それ以上に社会人になることで自身の変化・成長という観点において一番影響が大きかったんじゃないかと思います。

価値観や考え方が学生時代と360°くらい変わったと思います。

学生時代は「技術的に何でも実現できること」が全てという感覚だったのですが、 それが「誰かに価値を提供すること」「時間をうまく操れること」「自分にとって幸せな生き方をしていること」などが大事という価値観の変化がおきました。

常に私が向き合う仕事には「時間」が付きまとうことがきっかけだったと思います。

  • 限られた「時間」で価値を最大化するような実装を行い(ほんとは網羅的にやりたいけど)
  • 「時間」が常に動くからうまく操って自分のやるべきことに集中して
  • 人生の「時間」は限られているから今自分がしたい生き方をする

という感じです。学生時代みたいにぼーっと過ごしていたらこれらのことに気づかなかったと思います。

本質的に一言で私の変化を表すなら↓のツイートみたいな感じです。

ということで、一番自分への影響が大きかった「社会人になって価値観が大幅に変わったこと」が1位になりました。

来年は結婚によって自分自身が大きく変化できたことが1位になれたら嬉しいです。

2020年 よかった(継続したい)こと😙👍 TOP5

続いて2020年よかったことランキングです。

思った以上に長くなったのでここからはサクサク行きたいと思います。

5位 運動習慣がついたこと

陸上を引退して不安でしたがリングフィットと室内筋トレを併用していい感じにできました。

4位 仕事で成功体験を積めたこと

本業で成功体験を積めたのでこれからも頑張れるぞ!ってなってよかったです。

3位 人生に向き合うようになったこと

先程も書きましたが、自分にとって大事なことを考えるようになりました。常に後悔のないような生き方をしたいです。

2位 学んだことを行動に移せるようになったこと

学びを実践できるようなフットワークを手に入れられました。忘れないようにしたいです。

1位 読書できるようになったこと

これまでの人生で一番苦手だった読書でしたが、Youtubeに触発されたことと、入浴読書の快感を覚えたことで、 意識的にも仕組み的にも読書する習慣をつける追い風を作り出すことができました。

結果としてKindle Unlimitedを読み漁る日々を送ってます。

みてるか!学生時代のおれ!!

2020年 悪かった(改善したい)こと👺🤚彡 TOP5

5位 最新技術への飛びつきが弱かったこと

もっと新しい技術やトレンドは常に飛びつかないと置いていかれてしまうので気をつけたいです。

今年は地を固める方に注力した感じになり、もうしばらくかかりそうです。

4位 挑戦について不完全燃焼感が残ったこと

実はもっとやりたいこととかあったのですが、やらない理由を生み出してしまい踏み出せずにいたことが幾つかあるのが悔しいです。

3位 時間の使い方がうまくいかないこと

時間の大事さが分かったからこそ、これまでの生き方の癖が残っているのがもどかしいです。

生産的な生き方をできるようにしたいです。何もする気力がないなら寝とけってことです。

2位 残業をわりとしてしまったこと

残業は覚悟してましたが、配属後は20~30時間/月でした。

残業は美でもないし残業代も貰えないので、効率よく働いて自分の時間を作れるようになりたいです。

1位 手を動かす時間が少なかったこと

今年は趣味開発がほとんどしませんでした。

理由としては知識の幅を広げるためのインプットを多めにしたためです。

しかし、マイクロサービスでも趣味で何か新しいものを作る快感は好きなので来年は忘れないようにしたいです。

2020年 所感👣👀

以上を踏まえた2020年でしたが、「変化と不完全燃焼な挑戦の年」という感じでした。

点数を100点満点でつけるなら

60点

という感じです。

自分の未熟さに気づけた年だったので40点の伸びしろがあるんだと思って前向きに生きたいです。

2021年 展望🕺

2021年は「良かったこと」を継続し「悪かったこと」を改善したいです。

具体的な改善を挙げると

  • トレンドな最新技術にふれる
  • 2020年挑戦できなかったことに挑戦する(内容は秘密)
  • 時間を意識して働く。生産的に過ごす仕組みやルールをなんか作る
  • 趣味開発で新たに何かを生成する

ここまで書いたこと以外ではこんなことがやりたいです。

  • 収入源を増やす
  • 仕事以外で仲間と何かを達成する
  • ファッションセンスを身につける
  • とっととWUGのオタク亡霊をやめる(タイトルからやめる気がない)

2021年の目標を一言で表すと

「友情!努力!勝利💥」

って感じでいこうと思います。(適当)