やっちのわいわい日記

電通大に編入した元高専生の日記。日記を書きつつ編入のこととか勉強のこととか書こうと思っています。編入とかで質問があるかたは@amhflcl0514にDMくださいお

勉強関連

2020年の総括・*・:≡( ε:)

はじめに みなさんこんにちは はやいもので2020年も終わろうとしています。 色々あった年でしたが、今年一年の振り返りをして雑にまとめていきたいと思います。 2020年 印象的だったこと TOP10 2020年での自身の変化や取り組みなどなんでもアリな感じで印象…

キャプ画像DB&botを1年半くらい運用してきたので振り返ってみる #プリッカソン

これは #プリッカソン Advent Calendar 2020 - Adventar 19日目の記事です。(また遅刻してすいません) 今回は自分がプリッカソンに初参戦したときに作ってそのまま運用してきているキャプ画DB & botについて振り返っていきます。 おかげさまでbotのフォロ…

高専から電通大に編入して4年経ち大学院修了しそうなので所感を書いていく

高専から編入して4年が経ち大学院の修了しそうなので思うところをまとめていこうと思います 大学編入とか編入後の院進学とか考えていたり悩んでいる人の参考になればと思います 過去の編入に関する記事ですよかったらどうぞ↓ nishikino3.hatenablog.com nish…

プリッカソン#9に参加しようと思ったけど体調不良で欠席してユメショック

プリッカソン#9に参加するつもりでしたが当日体調不良で自宅で療養してました(涙目の患者) prickathon.connpass.com 最近は真中のんがかわいくてしんどい プリッカソンとは プリティシリーズ(プリティーリズム/プリパラ/プリチャン)を技術の面から支えてい…

Elixir勉強日記6 〜モジュール編〜

Elixir勉強日記6回目です 前回で関数まわりに触って若干お腹いっぱいになってサボり過ぎました 続きを進めます elixirschool.com モジュール... defmodule的な? モジュール 私たちは経験的に、全ての関数を1つの同じファイルとスコープに持つと手に負えない…

Elixir勉強日記5 〜関数・パイプライン演算子編〜

Elixir勉強日記5回目です 最近はずっとRailsばっかりやっててElixir触るの忘れがちです 引き続き進めて生きます elixirschool.com 今回はついに関数型言語において関数という題で進めることになります...! 5回目まで関数が出てこない関数型言語のドキュメン…

プリッカソン#8に参加のかしこま

プリッカソン#8に参加してきました prickathon.connpass.com 今回から前回のプリッカソン(#7)で塩キャベツ先生(@siokya)が描いてくださいったバナーに変更されました らぁらちゃんかわいい プリッカソンとは 要するにエンジニア女児による技術イベントで…

Elixir勉強日記4 〜パターンマッチング・制御構造編〜

引き続きElixir勉強日記を書いていきます ほんとは毎日できるといいんですけどうまくいかないです 毎日動画投稿しているYoutuberさんはすごいな 〜とか思う今日このごろです elixirschool.com 今回はパターンマッチングと制御構造のところをまとめてやってい…

Elixir勉強日記3 〜コレクション・Enum編〜

Elixir勉強日記第3回です 今回もElixir Schoolを引き続きやっていきます elixirschool.com 今回は基本的なデータ構造をまとめてきいます メソッドの説明について 初めにメソッドの説明する際の記法に関して説明します Elixir(とその土台のErlang)において、…

Elixir勉強日記2 〜基本演算編〜

Elixir勉強日記(一日ずつやるとは言っていない)第2回です 今日は演算とかのあたりから進めていこうと思います elixirschool.com コードを見ながらざっくり進めていきいます インストール MacでもLinux(Ubuntu)でもさくっとインストールして動かせました 型 …

Elixir勉強日記 1

はじめに Elixirを勉強していきます ロゴの感じだと紫のイメージなんですね 以前Haskellをちょっとやって挫折したので今回は頑張りたいです きっかけは各所バックエンドの技術でアツいらしく、どの辺が実際にアツくてどんな感じで書くのか勉強していきたいで…

プリッカソン#7に行ってきた

これに参加してきました prickathon.connpass.com 要するにプリティーオタクエンジニア女児による技術イベントです やることは集まった人たちで,各自で考えたり他の人とチームを組んだりして好きなように色々作ってみるという感じでした 雰囲気も和やかで居…

Sunriseに参加してきた

VOYAGE GROUPの冬期の二日間かけて行われる大規模サービス構築体験ができるインターンSunriseに参加してきました インターンについて インターンの内容としては チームで秒間何千何万というリクエストを捌くためのインフラ構築・アプリケーションの改良 を行…

2019年と語尾

あけましておめでとうございます. 年男のやっちです. 早いもので高専卒業して3年経とうとしてます. 現在はそのまま進級して進学したりしてます. 年越しは実家でゆっくりすごしたのですが,地元で遊ぶ友達がいないので暇を極まってました. そこで年越し…

電通大の編入体験②勉強に関して

編入体験第二回です。ここでは勉強について書こうかと思います。 結果として推薦で決まったので勉強しなくてもよかったのかもしれないですけど、けっこう色々やったので書けることは書こうと思います。 第一回はこちらです↓ nishikino3.hatenablog.com 推薦…

Haskell 2.よく分からない

そういえばマリオテニスについてなにも書いてないです。マリオテニスやってるんですけど、特に報告することも無いので。。。 WiiUが買えてたらよかったんですけどね。 ではHaskellについて少し進めたので書いていこうと思います。 結局なんなのかよく分から…

Haskellはじめた

プリキュアの新シリーズ「まほうつかいプリキュア」が始まりましたね。 序盤の展開がこれまでと違う感じですごく楽しくてすごくいい掴みだったと思います。 二人変身とかもかっこよく、主人公の二人がすごく仲良くて見ててすごく楽しいです。 あと、敵キャラ…

最近読んだ本 「圏論の歩き方」

以前書いた記事とか見返すと自分の日本語の弱さに死にたくなります。日本語強くなりたいです。 最近読んでる本についてです。最近は特に意味もなく圏論の勉強をしています。勉強をするきっかけは調べてみたら代数っぽいなにか(?)で面白そうだったからです。 …

英語ができない人と編入とTOEIC

1/31のTOEIC公開テスト受けてきました。 TOEICの前にはなまるうどんでカルボナーラうどんを食べてから行きました。 正直この時期の5年生が受ける余裕なんてないんですけど、意識向上のために受けました。 といっても全然勉強できなかった(しなかった)ので全…

最近読んだ本 「暗号技術入門 第3版 秘密の国のアリス」

Amazonのリンクが簡単に貼れることが分かったのでなんか使おうと思いました。 そこで、本を読む機会が前より増えてきたので最近読んだ本をブログでも紹介していこうかなと思います。 僕は昔から本を読むのが苦手で、今でもぶっちゃけ読むことが困難です。 で…

きょうの日記 1月17日

ETEC 組み込みソフトウェア技術者試験クラス2を受験してきました。 スコア 417/800 グレードB 自発的に受験したわけではなかったので勉強意欲がなく、ノー勉で挑みました。結果は可もなく不可もなくという漢字です。頑張ったほうだとは思います。 試験を受け…